MENU
  • Featured
  • Journal
  • Travel
  • Gourmet
  • Hotel
  • About
Luxurex Journal
  • Featured
  • Journal
  • Travel
  • Gourmet
  • Hotel
  • About
Luxurex Journal
  • Featured
  • Journal
  • Travel
  • Gourmet
  • Hotel
  • About
  1. ホーム
  2. featured

featured tag

  • フォーシーズンズ・ゴールデントライアングルで2泊3日、私が主役になる方法

    1日目 2日目 3日目 【1日目】 日本を出て、バンコクで乗り継ぎチェンライへ。 ここはタイ、ラオス、ミャンマー3ケ国に挟まれた三角地帯はアジアの秘境ゴールデントライアングル。チェンライの空港から専用ドライバーに出迎えられチェンライの静かな道を走...
  • 私は山口歴さんの”青色”が好きだ

    【山口歴】 1984年生まれ、東京都渋谷区出身。 2007年に渡米し、ニューヨーク・ブルックリンにアトリエを構え活躍する現代アーティスト山口歴(Meguru Yamaguchi)さんのアトリエにお邪魔させていただいた。 数々のファッションブランド、また企業とコラボ...
  • 薪と火にだけ向き合い続けた料理人BittorのAsador etxebarriという体験

    【Asador etxebarri】 Asador etxebarri(アサドール・エチェバリ)はミシュラン1つ星、世界のベストレストン50で最高3位を獲得した世界でも最も予約が取りづらいレストランのひとつに入るだろう。 etxebarriはビルバオから車で40分ほど山奥へと進んだ村...
  • 小さな村のシンプルでナチュラルなホテルMendi Goikoa Bekoa

    【Mendi Goikoa Bekoa】 Axpeというバスク地方はビルバオから車で約40分離れた小さな村にある可愛いホテルMendi Goikoa Bekoa。 レストランAsador etxebarriとtxispaを訪れる際に宿泊して欲しいホテルだ。 私が訪れた4-5月はとても気候の時期で、部屋に入...
  • 五の哲学IMAMURA

    【IMAMURA】 シンガポールのアマラ・サ ンクチュアリ・リゾート・セントーサ内に2022年にオープンしたIMAMURA。 福岡、東京、ラスベガス、ニューヨーク、香港と国内外の有名レストランで活躍され20年、またミシュランシェフでもあった今村氏が長年培ってき...
  • ワイン好きにはたまらないGaribaldi

    【Garibaldi】 格式張らない雰囲気に安心するミシュラン獲得の老舗イタリアンレストラン。 オーナシェフ、ロベルト氏のセンス良いお店。 ワインの品揃えが素晴らしいGaribaldi。 ガリバルディには沢山の種類のワインがある。DRCはもちろん、ボルドーのペト...
  • “オデット”さん家のダイニングルーム。アジアベストレストランNo.1のODETTE

    【ODETTE】 アジアベストレストランでNo.1、そしてミシュラン3ツ星獲得のレストラン。 素晴らしい賞を獲得しているレストランではあるが、カジュアルな装いでリラックスして食事を楽しめる。もちろん味は間違いない。 さて、ここからODETTEのショーがはじ...
  • 3時間遅れた私たちを笑顔で迎えてくれた優しいレストラン Terroir

    【Terroir】 この日バンコクは大雨で至るところで浸水。 バンコクの渋滞は想像以上で20分で着くはずが、車が全く動かずなんと3時間も遅れてしまった。 間にあわないと焦る気持ちの中Whats upでやりとりはしている時から"大丈夫だからゆっくり来てね"と安心...
  • 私がオスロに行く目的はMaaemoだった

    【Maaemo】 入口がなかなか見つからなかった。 そんなオスロで1番高いレストランとも言われている は、2010年ノルウェーの食材とオーガニックでクリーンなレストランをオープンするというビジョンを持ち、北欧の食材をふんだんに使ったイノベーティブ・フ...
  • カジュアルなデートで訪れたい、雰囲気あるレストランCASA COPPELLE

    【CASA COPPELLE】 店内はシックでクラシカルなヨーロピアン装飾、暗い店内の机に揺れるキャンドルが心地よい。耳にはバーカウンターでカクテルをシェイクする音が心地よく会話の合間に聞こえる。 しかし意外とカジュアルな装いでサクッと入れる雰囲気だっ...
1...2345
  • About
  • Journal
  • Travel
  • Gourmet
  • Hotel
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© Luxurex Journal.